トピックス

住化農業資材株式会社様主催の展示会にてエコロジアールについてご説明しました。2025.4.14

4月11日(金)にJA甘楽富岡にてトルコギキョウ農家様へ住化農業資材株式会社様主催の液肥混入器展示会が開催され、弊社はエコロジアールについて説明させていただきました。
昨年エコロジアールを実施された中澤様の圃場で、土壌還元消毒の使用方法等を説明いたしました。
ご清聴いただいた皆様、誠にありがとうございました。

ほ場でのエコロジアール説明の様子


エコロジアールの使用方法、事例の詳細は以下のリンクからご覧ください。
エコロジアール使用方法
エコロジアール事例集

みどりの食料システム戦略では、化学農薬の使用量低減(リスク換算)に向けた取組として総合的な病害虫管理の普及等が挙げられています。低濃度エタノールによる土壌還元消毒は、環境に配慮した技術であり、みどりの食料システム戦略推進交付金取組事例集に高知県のトルコギキョウにおける取組が掲載されております。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/attach/pdf/jirei-7.pdf#page=10

エコロジアールに関するお問い合わせはこちら

2025年04月14日

JAわかやま様でエコロジアールについてご説明しました。2025.4.10

4/3(木)にJAわかやま紀南地域本部様で開催された花き部会にてエコロジアール説明会を開催しました。
エコロジアールの取扱説明書と現代農業様掲載記事を配布し、土壌還元消毒の使用方法等を説明いたしました。
ご清聴いただいた皆様、誠にありがとうございました。

説明会の様子

 

エコロジアールの使用方法、事例の詳細は以下のリンクからご覧ください。
エコロジアール使用方法
エコロジアール事例集

低濃度エタノールを用いた土壌還元消毒法は、みどりの食料システム戦略の実現に向けて、戦略で掲げた各目標の達成に貢献し、現場への普及が期待される技術として、「みどりの食料システム戦略技術カタログ」108ページで紹介されています。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/attach/pdf/catalog-68.pdf#page=126

 

2025年04月10日

トルコギキョウ生産者交流会in高知 2025.2.21

2/19(水)から2/20(木)の間、主催 トルコギキョウ生産者交流会in高知 実行委員会様、共催 高知県様の「トルコギキョウ生産者交流会in高知 」が開催されました。
弊社は、そのプログラムの一部であるミニ講座にて「トルコギキョウにおけるエコロジアールの土壌還元消毒事例について」を発表しました。また、エコロジアールを紹介するブースを出展し、取扱説明書、エコロジアール事例集(限定版) などを配布しました。お立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました。

講演会の様子(1日目)

講座の様子(2日目)

高知県農業技術センター展示圃場の様子

みどりの食料システム戦略では、化学農薬の使用量低減(リスク換算)に向けた取組として総合的な病害虫管理の普及等が挙げられています。低濃度エタノールによる土壌還元消毒は、環境に配慮した技術であり、みどりの食料システム戦略推進交付金取組事例集に高知県のトルコギキョウにおける取組が掲載されております。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/attach/pdf/jirei-7.pdf#page=10

エコロジアールに関するお問い合わせはこちら

 

2025年02月21日

国内肥料資源の利用拡大に向けたマッチングフォーラム in 東京にブースを出展しました。2025.2.7

1/31(金)、「国内肥料資源の利用拡大に向けたマッチングフォーラム in 東京」が大田区産業プラザPiO 大展示ホールにて開催され、弊社はサトウキビのちから水とアルコール発酵沈殿物を紹介するブースを出展致しました。
弊社ブースでは、サトウキビのちから水と、その製造工程についてのポスター、及びサトウキビのちから水・アルコール発酵沈殿物のサンプルを展示し、製造過程や成分について説明いたしました。
お立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました。

弊社ブース

当日の会場の様子

農林水産省 国内肥料資源の利用拡大に向けた全国推進協議会について
( https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_hiryo/kokunaishigen/zennkokusuishin.html)

 

2025年02月07日

神戸花卉生産組合様講習会でエコロジアールについてご説明しました。2025.2.7

1/23(木)、神戸花卉生産組合様の講習会が千葉県館山市にて開催され、弊社はエコロジアールの取扱説明書と現代農業様掲載記事を配布し、土壌還元消毒の使用方法等を説明いたしました。
ご清聴いただいた皆様、誠にありがとうございました。

講習会の様子

エコロジアールの使用方法、事例の詳細は以下のリンクからご覧ください。
エコロジアール使用方法
エコロジアール事例集

低濃度エタノールを用いた土壌還元消毒法は、みどりの食料システム戦略の実現に向けて、戦略で掲げた各目標の達成に貢献し、現場への普及が期待される技術として、「みどりの食料システム戦略技術カタログ」108ページで紹介されています。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/attach/pdf/catalog-68.pdf#page=126

2025年02月07日
» 続きを読む